Works
研究業績・主要実績
研究業績
学術論文
・関屋裕希・小玉正博 (2012). 怒り感情喚起後の見返し対処が対人適応に与える影響の検討 ~仕返し対処との比較から~ ヒューマン・ケア研究, 13, 134-145. ・広田千織・藤里紘子・大久保智紗・関屋裕希・堀越勝 (2009). 曝露反応抑制法が16歳女子の汚染強迫を中心としたOCDに奏功した事例 筑波大学心理学論集,23,3-16.
・藤里紘子・関屋裕希 (2010). 曝露反応抑制法が16歳女子の汚染強迫を中心としたOCDに奏功した事例② 筑波大学心理学論集,25,3-16.
・関屋裕希・小玉正博 (2011). 人が見返し対処を行う状況要因の検討-怒り感情喚起後の対処として,仕返し対処との比較から- 筑波大学心理学研究,41,83-89.
・Toshiaki A Furukawa, MD, PhD; Masaru Horikoshi; Norito Kawakami; Masayo Kadota; Megumi Sasaki; Yuki Sekiya; Hiroki Hosogoshi; Masami Kashimura; Kenichi Asano; Hitomi Terashima; Kazunori Iwasa; Minoru Nagasaku; Louis C. Grothaus (2012). Telephone cognitive-behavioral therapy for subthreshold depression and presenteeism in workplace: a randomized controlled trial. PLoS ONE, 7. 4.
・関屋裕希・小玉正博(2012). 怒り感情生起後の対処としての見返しと仕返し : 怒り感情低減効果と自尊感情回復効果に着目して 健康心理学研究, 25, 19-27.
・今村幸太郎,関屋裕希,川上憲人(2013).労働者を対象とした新しい集団認知行動療法のポジティブアウトカム改善効果.産業精神保健,21,65.
・今村幸太郎,関屋裕希,川上憲人(2013)労働者のワーク・エンゲイジメント向上を目的とした介入研究レビュー.産業医学ジャーナル,37,2,89-93.
・関屋裕希,川上憲人,島津明人,難波克行,小林由佳,堤明純,近藤恭子,峰山幸子,今村幸太郎(2014).産業保健スタッフ等を対象とした職場のメンタルヘルスに関する実践研修の内容と満足度:東京大学職場のメンタルヘルス(TOMH)専門家養成プログラム基礎コース2013.産業精神保健,22,86.
・Imamura K, Sekiya Y, Asai Y, Umeda M, Horikoshi N, Yasumura S, Yabe H, Akiyama T, Kawakami N. The effect of a behavioral activation program on improving mental and physical health complaints associated with radiation stress among mothers in Fukushima: a randomized controlled trial. BMC Public Health. BMC Public Health. 2016;16(1).
・関屋裕希(2016).セルフケア支援 III‐6 アンガーマネジメントの実際.産業精神保健,24,97-101.
・関屋裕希(2018).臨床心理学 公認心理師のための職場地図 5産業・組織領域 知っておきたい注目トピックスキャリアカウンセリング.金剛出版,18(4),439-440.
Imamura K, Tran TTT, Nguyen HT, Kuribayashi K, Sakuraya A, Nguyen AQ, Bui TM, Nguyen QT, Nguyen KT, Nguyen GTH, Tran XTN, Truong TQ, Zhang MWB, Minas H, Sekiya Y, Sasaki N, Tsutsumi A, Kawakami N. Effects of two types of smartphone-based stress management programmes on depressive and anxiety symptoms among hospital nurses in Vietnam: a protocol for three-arm randomised controlled trial. BMJ Open. 2019 Apr 8;9(4):e025138. DOI: 10.1136/bmjopen-2018-025138.
・関屋裕希(2019). 2040年の働く世界を想像して、3つの実践上のテーマから.産業ストレス研究,26(3),289-290.
・Imamura K, Tran TTT, Nguyen HT, Kuribayashi K, Sakuraya A, Nguyen AQ, Bui TM, Nguyen QT, Nguyen KT, Nguyen GTH, Tran XTN, Truong TQ, Zhang MWB, Minas H8, Sekiya Y, Sasaki N, Tsutsumi A, Kawakami N. Effects of two types of smartphone-based stress management programmes on depressive and anxiety symptoms among hospital nurses in Vietnam: a protocol for three-arm randomised controlled trial. BMJ Open. 2019 Apr 8;9(4):e025138.
・Adachi H, Sekiya Y, Imamura K, Wantanabe K, Kawakami N. The effects of training managers on management competencies to improve their management practices and work engagement of their subordinates: A single group pre‐ and post‐test study. Journal of Occupational Health 62, 1, 2020.
・Hidaka Y, Imamura K, Sekiya Y, Watanabe K, Kawakami N. Effects of a transdiagnostic preventive intervention on anxiety and depression among workers in Japan: a pre- and post-test study. Journal of Occupational and Environmental Medicine, 62, 2. 2020.
学会発表
学会発表(国外)*自身が演者のもののみ
・The influence of controllability on interpretation bias of social anxiety. Yuki Sekiya. International Congress of Behavior Medicine. 2008. Tokyo.
・The effect of cognitive behavioral group therapy on improving psychosomatic symptoms associated with radiation stress among mothers in Fukushima, Japan. Yuki Sekiya, Norito Kawakami, Tsuyoshi Akiyama, Maki Umeda, Aya Goto, Seiji Yasumura, Hirooki Yabe. World Psychiatric Association Section on Epidemiology and Public Health. 2014. Nara.
・The Todai Occupational Mental Health (TOMH) Course: Rationale, program contents, and process evaluation. Yuki Sekiya, Norito Kawakami. International Congress of occupational health workplace organizational psychological sources. 2014. Adelaide.
・Effects of the program based on cognitive behavioral therapy(CBT) interventions on improving work engagement and performance among workers: Iki-Iki CBT. Yuki Sekiya, Kotaro Imamura, Norito Kawakami. International Congress of occupational health. 2015. Seoul.
・The effect of cognitive behavioral group therapy on improving psychosomatic symptoms associated with radiation stress among mothers in Fukushima, Japan: a randomized controlled trial. Yuki Sekiya, Yumi Asai, Norito Kawakami. International Congress of Behavior Medicine.2016. Melbourne.
The association between the management competencies of managers and psychosocial resources at work. Yuki Sekiya, Norito Kawakami. International Congress of occupational health workplace organizational psychological sources. 2017. Mexicocity.
The effects of training for managers on management competencies on improvement of work engagement of their subordinates. International Congress of occupational health. Yuki Sekiya, Norito Kawakami. 2018. Dublin.
学会発表(国内)
・関屋裕希,川上憲人,島津明人(2013).産業保健スタッフ等を対象とした職場のメンタルヘルスに関する実践研修プログラムの開発:東京大学職場のメンタルヘルス専門家養成コース(TOMH).第86回日本産業衛生学会講演集,359.
・折本加寿子,川上憲人,関屋裕希(2013).「いきいきとした職場づくり」を目指した参加型職場環境改善の取り組み.第86回日本産業衛生学会講演集,485.
・関屋裕希,今村幸太郎,吉村健祐,川上憲人(2014).労働者を対象とした新しい集団認知行動療法(短縮版)のポジティブアウトカムへの効果.第87回日本産業衛生学会講演集,400.
・川上憲人,関屋裕希,小林由佳,島津明人(2014).仕事のストレスを予防し軽減する管理監督者の能力の測定:英国HSEストレスマネジメントコンピテンシー調査票日本語版の開発.第87回日本産業衛生学会講演集,339.
・関屋裕希,川上憲人,田中宣仁(2015).管理監督者のマネジメント能力と職場の心理社会的資源との関連.第88回日本産業衛生学会講演集,235.
・梅田麻希,関屋裕希,川上憲人,宮本かりん,堀越直子,矢部博興,安村誠司,秋山剛,大津留晶,鈴木友理子(2014).福島県における放射線不安尺度の信頼性・妥当性の検討.Journal of Epidemiology,24,59.
・関屋裕希,川上憲人,足立英彦,田中宣仁(2016).HSEマネジメントコンピテンシー調査票を使用した管理監督者向け教育研修の効果:部下が評定する職場の心理社会的資源の変化との関連.第89回日本産業衛生学会講演集,292.
・川上憲人,今村幸太郎,浅井裕美,北川佳寿美,田島佐登史,西原亜紀子,林幹浩,足立英彦,関屋裕希(2016).マネジメントコンピテンシーに基づいた管理監督者の復職対応スキル研修の開発.第89回日本産業衛生学会講演集,403.
・田口和代,関屋裕希,西澤洋子(2016).帝人グループにおけるストレスチェックと従業員参加型職場環境改善活動~課題解決型と健康いきいき職場づくり型(ポジティブ・アプローチ)の効果比較~.第89回日本産業衛生学会講演集,268.
・関屋裕希,田口和代,西澤洋子(2017).総合健康リスク値が高い職場は,高ストレス者の割合が多いのか.第90回日本産業衛生学会講演集,347. *優秀口演賞受賞
・浅井裕美,今村幸太郎,北川佳寿美,関屋裕希,田島佐登史,西原亜紀子,足立英彦(2017).マネジメントコンピテンシーに基づいた管理監督者の復職対応研修の効果:比較対照試験..第90回日本産業衛生学会講演集,336. *優秀口演賞受賞
・櫻谷あすか,今村幸太郎,島津明人,関屋裕希,渡辺和広(2017).どのe‐learningプログラムが心理的ストレス反応を低減させるか:マルチアームRCT.第90回日本産業衛生学会講演集,327.
・足立英彦,関屋裕希,川上憲人(2017).管理監督者教育を通じて部下のワーク・エンゲイジメントを高めることができるか.第90回日本産業衛生学会講演集,318. *優秀口演賞受賞
・関屋裕希(2017).職場のセルフケア研修をより魅力的にするために,私たちには何ができるだろうか~睡眠衛生教育・マインドフルネスを中心に考える~.産業ストレス研究,25,105.
・櫻谷あすか,今村幸太郎,島津明人,関屋裕希,渡辺和広,山口雄大,加賀美英夫,上原康弘,川上憲人(2018).個人の特性に合わせたe-learningストレスマネジメントアルゴリズムの開発.第91回日本産業衛生学会講演集.
・田島佐登史,今村幸太郎,関屋裕希,川上憲人(2018).労働者に対する科学的根拠に基づくマインドフルネスを用いた介入とは:文献レビュー.第91回日本産業衛生学会講演集.
・伊藤かおる,楡木恵美子,佐野友洋,和久純也,関屋裕希(2018).衛生巡視で行うメンタルヘルス対策.第91回日本産業衛生学会講演集.
・伊藤かおる,楡木恵美子,佐野友洋,和久純也,関屋裕希(2019).衛生巡視で行うメンタルヘルス対策 その2.第92回日本産業衛生学会講演集.
・日高結衣,飯田真子,今村幸太郎,駒瀬優,櫻谷明日香,渡辺和広,川上憲人(2019).労働者における疾患横断予防介入プログラムの抑うつ・不安症状改善効果:前後比較試験.第92回日本産業衛生学会講演集.
・TOMH心理職チーム認知行動療法研究会(座長:今村幸太郎,演者:関屋裕希)(2019). 産業保健を活かす認知行動療法-産業保健面談での認知行動療法の活用-.第92回日本産業衛生学会講演集
主要実績(講演)
組織・団体
愛知県教育委員会
愛知県精神医療センター
愛知県臨床心理士会
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
関東心理相談員会
一般財団法人 京都工場保健会
国家公務員共済組合
島根県医師会
島根県教育庁
集団認知行動療法研究会
多摩市立教育センター
日本生産性本部
理化学研究所
一般社団法人 日本経済団体連合会
ピープル・アナリティクス協会
NPO法人プラスアイ
大学・学会
東京大学大学院医学系研究科
成蹊大学学生相談室
立教大学経営学部
福岡女学院大学大学院
大正大学表現学部
企業
IHI株式会社
株式会社青山製作所
エムスリー株式会社
オムロン株式会社
花王株式会社
株式会社ジーシー
積水化学工業株式会社
株式会社ゼンリン
TSP太陽株式会社
トヨタファイナンス株式会社
株式会社ノムラ
株式会社日立ディスプレイ
株式会社フジクラ
富士電機株式会社
プライムハート株式会社
メンタルヘルステクノロジーズ株式会社
ヤマハ発動機株式会社
株式会社リクルートスタッフィング
リコー株式会社
東京海上日動株式会社
レンドリースジャパン株式会社
株式会社NTTデータ
リードエグジビジョンジャパン株式会社
株式会社ITP(石田大成社)
株式会社小学館
株式会社集英社
株式会社マガジンハウス
© 2018 YUKI SEKIYA